【Road to KONA 2013】 アイアンマンCanadaレポート ~石田選手~

今回のレースは残念ながら不本意な結果に終わってしまったために、レース報告はその場でさせていただくことになるかと思います。タイム及び競技を終えた後の順位は以下の通りです。
Swim 1:16:20 (#155)
Bike 5:24:29 (#52)
Run 3:21:14n (#23)
T1 9:18
T2 5:22
Total 10:16:43
スイムが何故かいつもより7-8分遅かったこと、朝は10度ぐらいと寒かったので、T1での着替えにいつもより時間をかけ(かつトイレにいったところ)、スイムを終えた時点で、青木さんを含めたエイジ10番以内の選手には既に15分以上差をつけられていたようです。その後のバイクも寒さからなかなか調子が上がらずに(また途中で脱輪してそれを直すのと、ついでのトイレ休憩で数分のロス)、前半のバイクでも4-5分失っなったと思います。その分、暖かくなったバイクの後半のラップタイムは、どちらかというと、周囲対比遅くはないと思います。
ランは気温が低いことから、それなりにいいタイムは出るだろうという自信の元、前半からキロ4分半のペースで走り、それでハーフまではもったと思います。ただし坂の上り下りが多いコースなので後半はスローダウン。それでも3時間21分のタイムは自分のエイジグループでは1位でした。
後半に追い上げるというレース展開は悪くは無く、後半に粘り切った点は自分ではすごく満足しているものの、やはり前半のロスが大きすぎたために、それを埋めきれませんでした。ハワイに4年連続出場という夢が途絶え、今は正直落胆しています。まだ来年出場するレースも決まっていないために、 しばらくはオフシーズンを満喫しようかと思っています。
石田
石田さん、お疲れさまでした。まずは、お身体休めて下さい。
そして、2014年は「倍返し」と行きましょう!(^^)

BOSS1small

Triathlon “ MONO ” Journalist     Nobutaka Otsuka