海がきれいな茅ヶ崎

本日も木曜日のトライアスロンを開催しました。

本日の海は超が付くほどのベタナギ。そして透明度が高く、とてもきれいな海でした。海水浴場がなくなり、スイムは自主練(ウェット着用義務)で泳ぎましたが、まさにプールの泳ぎ易さでした。ただ、まだまだ気温が高く、バイクとランは真夏状態、水分補給など気を付けながらの練習でした。

そして、一年で一番気持ちの良い季節は、今なのです。

2IMG_1257.jpg

スイム30分。

3IMG_1282.jpg

ブイの周辺には魚がたくさん。

4IMG_1291.jpg

チョ~ベタナギ。

5IMG_1297.jpg

今回はクラゲはいなかった。

6IMG_1300.jpg

やや水温が下がってきている。

まだブイが残っている。

8-2IMG_1302.jpg

スイムアップ。

8-3IMG_1313.jpg

バイク90分。

スピニング: http://geronimo.tokyo/?p=1070

9IMG_1312.jpg

陽射しは真夏。

10IMG_1314.jpg

集中力を切らさず。

11IMG_1310.jpg12IMG_1317.jpg

真剣そのもの。

13IMG_1304.jpg

本日の補給食。

14IMG_1321.jpg

ラン60分。

マイペースで行こう。

16IMG_1327.jpg

烏帽子を見ながら。

17IMG_1330.jpg

ラストスパート。

18IMG_1337.jpg

自己への挑戦。

19IMG_1340.jpg

第70回サザンビーチトライアスロン無事終了。

20IMG_1331.jpg

トライアスロンの聖地、茅ヶ崎。

21IMG_1344.jpg

本日もお疲れさまでした。

もう少し涼しくなってくれると、走りやすくなるのですが。9月、10月の夏日(25℃)未満くらいのこの季節は絶対に楽しんでほしいです。「スポーツの秋、トライアスロンの秋」です。

 

9月のこのあとは。

19日、26日(70.3バージョン)

です。

ご参加お待ちしております。

 

世界一お手軽なトライアスロン「サザンビーチトライアスロン」是非体験・体感して下さい。http://geronimo.tokyo/?p=1079

BOSS1small

Triathlon “ MONO ” Journalist     Nobutaka Otsuka